×
2023.05.09
土地

神奈川県で注文住宅を前提とした建築条件付き土地のメリット・デメリットとは

神奈川県で注文住宅を前提とした条件付き土地の購入の注意点やメリットデメリットまとめ

目次

 

 

神奈川県内で新築の注文住宅を建てるならば、土地探しからはじめる方が大半ではないかと推測します。

その土地探しの中にあって、物件情報や現地の看板に「建築条件付き土地」という一文が、気になったりすることもあるのではないでしょうか。

この建築条件付きの土地という言葉、どういった意味があるのか、注文住宅との違いはどこにあるのか、さまざまな疑問も持っているはずです。

そこで今回の記事は、建築条件付き土地をテーマに、わかりやすく解説することにします。

建築条件付き土地とは

建築条件付きの土地とは、その土地を購入するための条件がついている土地物件のことです。

建築条件とは何なのか、条件として具体的に指定されている内容や注文住宅との違いについて、この章で説明することにします。

建築条件とは何か

建築条件とは、土地を購入するための条件のことで、下記の3つの条件であるケースが大半です。

1.指定の建築業者で住宅を建てる

建築条件付き土地は、ほとんどの場合、建築業者(ハウスメーカーや工務店)が所有している「自社地」やグループ会社の所有地です。
そのため、土地単体では販売せず、顧客向けに販売する意図があります。

2.決められた期限内に工事請負契約を締結

目安としては3ヶ月以内ですが、神奈川県内で人気の高いエリアでは、期限が短くなる場合もあります。
この場合、期限内に購入を決断できなければ、次点の予約者に購入する権利が回ってしまうこととなります。

3.指定の期日までに引渡しを終える

建築業者の決算月までに引渡しを終える、あるいは建築請負契約から〇ヶ月以内に引渡すなど、指定されているケースがあります。

注文住宅との違い

注文住宅では土地探しと購入からスタートし、建物の建築する業者を数社の中から選んで、提案された間取りや見積もりの比較検討を重ねます。

最終的に、一社に絞り込むことが必要なため、それまでに提案された住宅の特徴や性能をチェックし、モデルハウスなどを通じて仕様を確認していくことも求められます。

ゆえに時間も手間も費用も大幅に必要であり、一般的には引っ越しまでに1年以上かかることは珍しくありません。

建築条件付きの土地の場合は、建築業者も立地も決定した状態から家づくりをスタートするため、自動的にスケジュールも決まります。

短期集中でマイホームを手に入れることが可能です。

神奈川県で注文住宅を条件付き土地で購入する際のメリットデメリット

建築条件付き土地のメリット

建築条件付きの土地を購入するメリットは、どういうものがあるのでしょうか。

主なメリットとして、

  • 土地とセット販売
  • 土地は調査済み
  • 環境に合わせた住宅設計

という3点にフォーカスして説明することにします。

土地とセット販売で割安

建築条件付き土地を購入する場合、建物、土地の両方をセットで契約します。

そのため、建築業者にとっては土地単体や建物単体よりも、得られる利益は大きくなります。

購入者側としては、土地と建物の単体での購入より、販売者側の合理的な売り方によって、割安な価格で手に入れることができるため、購入しやすくなるというメリットが得られます。

神奈川県内の人気エリアで販売されるならば、周辺の同レベルの土地価格よりも割安な場合もあります。

土地の調査は完了済

建築業者で所有している土地のため、すでに敷地調査や地盤調査が完了していることが大半です。

あらかじめ地盤改良に必要な費用も把握できますし、インフラの整備状況や配置についても、業者側から適切なアドバイスをもらえます。

したがって、契約後に土地に関する追加費用が発生する可能性が、非常に少なくなります。

また、古くからの住宅地で起こりがちな、隣家との敷地の境界が不明瞭である、外構や植物が越境しているといった、近隣トラブルもクリアしているので安心です。

環境に合わせた住宅設計

建築業者では自社のターゲットにマッチするエリアや、自社商品とマッチしやすい立地を検討して、土地の仕入れを決定しています。

ゆえに販売時には、土地の特徴や環境を最大限生かせる住宅設計を提案しているケースが多いです。

プロが考えた合理的な住宅設計のもと、そこでの暮らしや支払いのイメージがつきやすいと言えます。

ただし、参考プランであるため、その通りに建てる義務はなく、タイミング次第では注文住宅並みにアレンジ可能のこともありますし、全く別の間取りに変えられることもあります。

神奈川県で注文住宅を前提とした建築条件付き土地のメリット・デメリット

建築条件付き土地のデメリット

建築条件がついていることで発生するデメリットとしては、

  • 住宅プランの自由度
  • 建物完成の期限

は避けられません。

いくつかの参考プランで満足ならば、非常にスムーズに手続きはすすみますが、やはり設計の自由度の面では、建売住宅以上注文住宅以下になる可能性は否定できません。

純粋な注文住宅を望む場合は、建築条件付き土地では厳しいと言えます。

住宅プランの自由度が狭い

建築業者が指定されているため、その業者が神奈川県内外で注文住宅の実績が少ないとなると、それだけでリスクを抱えることになります。

最悪の場合は、その業者の定番規格商品や現地で提案される参考プランの中から、選択しなければなりません。

そのようなケースでは、吹き抜けのある広いリビングに憧れていたとしても、ラインナップされているプランでは構造や工法の関係で不可能なこともあります。

また、使いたいキッチンなど住宅設備にこだわりたくても、希望するメーカーと取引がないと言われた場合は、施主支給を検討するしかありません。

注文住宅の場合は、希望する間取りを確保できる土地を選定することが可能ですが、建築条件付き土地では、その制約の中で間取りを収めることになり、妥協が必要な場合もあることは頭の片隅に入れておきたいところです。

建物完成の期限が切られている

建物の請負契約時期や引渡し時期が決められているので、自分たちの都合に合わせて建物のスケジュールを組むことは難しいです。

ゆえに、建物完成の期限が定められている中で、多くのことを決定しなくてはならないので、納得いくまで検討する時間が取りづらいことは想像できます。

また、引渡し時期が決まっていることから、地下室工事や防音工事といった特殊な工事は断られてしまう可能性もあります。

 

建築条件付き土地の疑問

気に入ったエリアで建築条件付き土地を見つけたとしても、あまり馴染みのない言葉のため、ふと疑問や不安を感じることが多いはずです。

そこで最後に、建築条件付き土地における注意点や、建築契約がまとまらないときなど、想定される疑問をいくつか挙げてお伝えします。

そもそも神奈川県内で注文住宅を前提に建築条件付き土地を選ぶことは、矛盾することになるため、その適正さについても言及します。

建物条件付きの土地の注意点や確認事項

まずは注意点や確認事項を、いくつか挙げておきます。

安心して家づくりを進めるためには重要なことです。

  • 土地を所有している建築業者が提供する建物の性能やデザインが自分たちに合っているか
  • 販売元や建築業者の実績など
  • 土地と建物の契約のタイミングやスケジュール
  • 建物の間取りやデザイン、仕様などの変更
  • 標準設備についての変更
  • 詳細や金額が未確定な状態での「とりあえず契約」は絶対に避ける
  • 土地と建物の概算金額を確認した上での資金

建物の建築予定が決まらない

建築請負契約を結ぶ期限内に、納得できる計画にならなかった場合のデメリットやペナルティについては、神奈川県内でも建築業者によって変わってきます。

事前に確認することとして、

  • 土地を契約せずに予約(仮押さえ)が可能なのか。売買契約書を結ぶ必要があるのか。
  • 建物を検討した結果、納得に至らなかった場合、解約可能か。
  • 手付金は必要か。請負契約にならなかった場合はどの程度返金されるのか。(売買契約を結ぶ場合は、契約書に白紙解約時の取り扱いについて明記されているか)

という点は、少なくとも覚えておくとよいです。

建築する業者の変更

基本的には、建築業者の変更はできないと考えておきましょう。

ただし、長期間なかなか売れずに残っていた土地や、何らかの理由で売り急いでいる場合では、変更の交渉ができる可能性もあります。

仮に土地だけの販売の了承がとれた場合でも、売買金額は高くなることは、頭の片隅に入れておくとよいです。

元々の価格が相場よりも安い場合は、土地と建物をセットで契約することを前提として価格設定されています。

土地だけの販売となると周辺と同等価格となり、更に手数料や登記費用といった支払い済の経費を上乗せされることがほとんどです。

ゆえに希望する建築業者があれば、その担当者に相談して、土地を所有している会社と交渉してもらうことも、ひとつの手段です。

建築条件付き土地が良いケース

下記の内容に当てはまるときは、建築条件付きの土地のメリットを十分に生かすことができる可能性が高いです。

  • 立地の優先順位が高いにもかかわらず、希望のエリアでは一般の売り土地の販売数が少ない中で、ちょうど建築条件付きの土地を見つけたとき。
  • 検討している建築業者から建築条件付きの土地を紹介され、希望の条件に当てはまっているときや許容範囲内であるとき。
  • 取り入れたい希望やこだわりがある程度叶えられるなら、スピーディーに家づくりを進めることを重要視したいとき。

建築条件付き土地を見送るケース

下記の内容に当てはまるときは、住み始めてから後悔が続く原因となる場合があるため、できれば建築条件付きの土地は見送る方がいいかもしれません。

  • 家づくりにおいて、絶対に譲れない強いこだわりがある
  • 建てたい建築業者が決まっている
  • 自分たちのペースで家づくりを進めていきたい
  • 住宅設備や造作家具などで、使いたいメーカーが決まっている

つまり完全なる注文住宅でなければ、理想のマイホームの実現が難しいときは、建託条件付き土地は、次点候補としておくとよいです。

神奈川県で注文住宅を前提とした条件付き土地の疑問や注意点まとめ

まとめ

建築条件付き土地にありがちな条件のほかに、メリットやデメリット、検討する際の注意点などについて解説しました。

建築条件付き土地は、利便性の良い場所や人気のあるエリアに多いため、希望に合致する土地に出会えた時は、購入検討の参考としていただければ幸いです。

ただし注文住宅並みの住宅を建てたいと考えても、限られた部分でしか実現しない可能性は高くなることは、忘れないようにしてください。

神奈川県内で、比較的自由度の高い建物が建築できる条件付き土地をお探しの際は、リブワークのe土地netにお任せください。

また、神奈川県で新築一戸建て(注文住宅)の建築を検討している方で、土地情報をお求めの方はリブワークにぜひご相談ください。

今すぐ非公開の土地を見たいなら!「無料会員登録」

現在3,592件ご紹介可能!

売主様のご要望で一般には公開していない
「非公開の土地情報」を会員様だけに限定公開しています。

今すぐ無料会員登録